
時代に左右されずに、良い酒をつくるという心意気で、造られています。-京都市 伏見区月桂冠は1637年(寛永14年)、初代・大倉治右衛門が京都府南部の笠置町(現在の相楽郡笠置町)から城下町、宿場町としてにぎわっていた京都伏見に出て来て創業。屋号を「笠置屋」、酒銘を「玉の泉」と称しました。明治時代には、酒造りに科学技術を導入、樽詰全盛の時代に防腐剤なしのびん詰を発売しました。
【決算セール特価】月桂冠 定番酒 月 (つき) 3Lパック(3000ml)
月桂冠 上撰 さけパック 2000ml
月桂冠 にごり酒 300m ※24本まで1個口で発送可能
月桂冠 スペシャルフリー辛口 245ml瓶 1ケース(12本) / ノンアルコール 大吟醸テイスト 日本酒 アルコール 0% 糖質ゼロ
月桂冠 鳳麟 純米大吟醸 300ml 京都 ※12本まで1個口で発送可能
月桂冠 鳳麟 純米大吟醸 720ml 京都
月桂冠 鳳麟 純米大吟醸 1800ml 1.8L 京都 ※6本まで1個口で発送可能
月桂冠 アルゴ 日本酒5.0 720ml ※12本まで1個口にて発送可能
月桂冠 アルゴ 日本酒5.0 300ml ※24本まで1個口にて発送可能9商品中 1-9商品


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |