世界のワインと日本のワイン、それぞれの産地の違いを尊重し、価値のある個性として認め、育み、成長してきたシャトー・メルシャン。
日本ならではの『フィネスとエレガンス』を体現した日本ワインのパイオニアブランド、それがシャトー・メルシャンです。
長野県北部、千曲川の左岸は粘土質を多く含み、豊かなアロマ、穏やかな酸味の調和のとれた味わいのワインになります。
『リヴァリス』とはラテン語で「川」を意味し、千曲川を挟んだ左岸・右岸のワインが、高い品質で並んでいることに由来しています。
[テイスティングコメント]
コメンテーター:チーフ・ワインメーカー 田村 隆幸
輝きのある明るいイエロー。パイナップルやマンゴーなど南国の果実の香り、グレープフルーツなどの柑橘の香りやオレンジの花の香り、ヴァニラやバターの香りなど複雑な香りが感じられます。
口中では豊かな酸が香りと調和して広がり、厚みのある味わいが心地よいアフターとなって続きます。(2022年5月)
インターナショナル・ワイン・チャレンジ 2019 トランシェ1 金賞
【商品詳細】
■内容量:750ml
■タイプ:白・辛口
■生産地:長野県北信左岸地区(長野市豊野町)
■アルコール度数:12.5度
■品種・原材料:シャルドネ 100%
-------------------------------------------------------------------
お酒は20歳から!
※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!
-------------------------------------------------------------------
※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。
※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。
販売価格 |
5,500円(税込6,050円)
|
型番 |
106411 |