ニッカウヰスキーのつくり分けの歴史が生み出すグレーン原酒の多様性に焦点を当てた数量限定品。
宮城峡蒸溜所にある伝統的な連続式蒸溜機「カフェスチル」でつくられた原酒、同蒸溜機がニッカウヰスキー西宮工場に設置されていた時代の原酒、そして新たな挑戦であるニッカウヰスキー門司工場と、さつま司蒸溜蔵でつくられた原酒をブレンド。
個性豊かなグレーンが調和して奏でる、多面的で広がりのある味わいをお楽しみください。
<テイスティングノート>
●香り:マーマレードやサイダーを思わせる爽やかさ。ウッディでバニリック。
トーストやクッキーのような、甘く香ばしい穀物の芳香。
●味わい:シナモンのような穏やかなスパイス感とコーンの甘さ。
ライ麦由来の爽やかで、コクとふくらみのある味わい。
●余韻:ほのかにビタースイートな余韻。すっきりとした後味。
【商品詳細】
■内容量:700ml
■アルコール度数:48度
●保存方法:冷暗所で振動がない所
-------------------------------------------------------------------
※お酒は20歳から!
※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。
※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。
-------------------------------------------------------------------
販売価格 |
17,000円(税込18,700円)
|
型番 |
121185 |